カタログで見つけた生き残った帝国ビザンティン (講談社学術文庫)の9版。
発行元 青木健 .
エディションノート
ローマ皇帝の改宗からコンスタンティノープル陥落まで「奇跡の1000年」興亡史
栄華の都コンスタンティノープル、イコンに彩られた聖ソフィア教会……。興亡を繰り返すヨーロッパとアジアの境界、「文明の十字路」にあって、帝国はなぜ1000年以上も存続しえたのか。キリスト教と「偉大なローマ」の理念を守る一方、皇帝・貴族・知識人は変化にどう対応したか。ローマ皇帝の改宗から帝都陥落まで、「奇跡の1000年」を活写する。
僕の彼女はサイボーグ
鞄の中身 (講談社文芸文庫)
色重ね (キャラ文庫)
レ・ミゼラブル 03 序
天を裂く
神のみぞ知るセカイ on the train+パイロットフィルムズ (少年サンデーコミックス)
新・人間革命14
3年で辞めた若者はどこへ行ったのか ――アウトサイダーの時代 (ちくま新書)
真ハイスクールD×D3 修学旅行のサンシャワー (富士見ファンタジア文庫)
英会話フレーズ集<基礎編> (寝る前5分暗記ブック)
帝都初恋心中(8) (フラワーコミックス)
トランプ大統領とアメリカ議会
中国から帰化して驚いた 日本にはびこる「トンデモ左翼」の病理 フォロワー18万人のツイッターで大反響のリベラル批判
オウムを生きて