発行元 室生 犀星 .
エディションノート
「愛の詩集」「抒情小曲集」「性に目覚める頃」。詩句「ふるさとは遠きにありて思ふもの」で名高い、詩人であり小説家でもある室生犀星の「57作品」(関連作品含む)を1冊に収録。目次一覧から目当ての作品に移動することが可能です。
『室生犀星作品集・57作品⇒1冊』収録作品一覧
愛の詩集
蒼白き巣窟
芥川の原稿
あじゃり
或る少女の死まで
荻吹く歌
お小姓児太郎
蛾
懸巣
螽蟖の記
幻影の都市
交友録より
香爐を盗む
故郷を辞す
ザボンの実る木のもとに
三階の家
舌を噛み切った女
しゃりこうべ
抒情小曲集
末野女
性に眼覚める頃
玉章
巷の子
津の国人
「鶴」と百間先生
鉄の死
天狗
童子
童話
とかげ
渚
日本の庭
庭をつくる人
後の日の童子
野に臥す者
俳句は老人文学ではない
花桐
はるあはれ
人真似鳥
姫たちばな
笛と太鼓
不思議な国の話
不思議な魚
冬の庭
忘春詩集
みずうみ
名園の落水
ゆめの話
幼年時代
洋灯はくらいか明るいか
【関連作品】
出来上った人ーー室生犀星氏ーー 芥川龍之介
凶 芥川龍之介
身のまはり 芥川龍之介
野人生計事 芥川龍之介
田端人 芥川龍之介
小説家の俳句 萩原朔太郎
常識家の非常識 萩原朔太郎
【室生犀星作品集・出版委員会】